全件

2024年度

日本感性工学会「第26回大会,タワーホール船堀開催」 2024年9月12日~14日

ポスター発表「本来感とwell-beingが内受容感覚に及ぼす影響」

大会発表論文(日本感性工学会講演論文集 第2巻1号,演題番号P4-01,p436-438)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jskeproceedings/2.1/0/2.1_298/_article/-char/ja/

資料1,発表ポスター(PDF

 

日本感性工学会「第20春季大会,京都工芸繊維大学開催」 2025年3月5日~7日

ポスター発表「居場所と本来感,感情調整が精神的健康に及ぼす影響定 ―ChatGPTを用いた質的分析の試み―」

大会発表論文(2P01-04:紙媒体の刊行は無し,オンラインのみ)

資料1,発表ポスター(PDF

 

情報処理学会「第87回全国大会,立命館大学開催」 2025年3月13日~15日

口頭発表(ハイブリッド)「生成型AIを用いた欠損および重複データ検出の実験的検証」

大会発表論文(1G-01:4巻,p325-326)

 

iafor, The 15th Asian Conference on Psychology & the behavioral Sciences (APC2025) 2025年3月24日~29日

Virtual Poster Presentation (Online), The Effect of Sense of Ibasho and Sense of Authenticity on Mental Health

資料1,発表ポスター(PDF

 

日本薬学会「第145年会,福岡国際会議場・マリンメッセ福岡B館・福岡サンパレス開催」 2025年3月26日~29日

ポスター発表「かかりつけ薬局の有無による患者の心理状態の検討」

大会発表論文(日本薬学会第145回年会要旨集より転載:紙媒体の刊行は無し,オンラインのみ)

https://researchmap.jp/shuichi_sugiura/presentations/49007878

資料1,発表ポスター(PDF

 

2023年度

日本感情心理学会「第31回大会,人間環境大学(松山道後)開催」 2023年5月26日~28日

口頭発表「内受容感覚と感情・覚醒チェックリスト(EACL)の関連の検討」

大会発表論文(感情心理学研究 31巻, Supplement号:紙媒体の刊行は無し,オンラインのみ)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsre/31/Supplement/31_OS3-01/_article/-char/ja

 

日本社会心理学会「第64回大会,上智大学+Web開催」 2023年9月7日~8日

口頭発表(オンライン)「意思決定時における内受容感覚と感情・覚醒の関連の検討」

大会発表論文(第64回大会発表論文集,p34)

https://iap-jp.org/jssp/conf_archive/detail.php?s=2023-A-0006

 

日本心理学会「第87回大会,神戸国際会議場・神戸国際展示場開催」 2023年9月15日~17日

ポスター発表「主観的身体変化尺度を用いた内受容感覚の測定 ―葛藤の伴う意思決定場面(2)―」

大会発表論文(第87回大会発表論文集,p692)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/pacjpa/87/0/87_2C-053-PM/_article/-char/ja/

資料1,発表ポスター(PDF

 

日本健康心理学会「第36回大会,神奈川大学開催」 2023年12月2日~3日

ポスター発表「内受容感覚と職業性ストレスの関連の検討」

大会発表論文(第36回大会発表論文集,p71:紙媒体の刊行は無し,オンラインのみ)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jahpp/36/0/36_71/_article/-char/ja/

資料1,発表ポスター(PDF

 

2022年度

日本感情心理学会「第30回大会(日本生理心理学会と合同),関西学院大学開催」 2022年5月27日~29日

口頭発表「主観的身体変化尺度の開発 ―信頼性と妥当性の検討(1)―」

大会発表論文(感情心理学研究 30巻, Supplement号:紙媒体の刊行は無し,オンラインのみ)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsre/30/Supplement/30_OS2-04/_article/-char/ja

資料1,発表要約(PDF

 

日本心理学会「第86回大会,日本大学+Web開催」 2022年9月8日~11日

ポスター発表「主観的身体変化尺度の開発 ―信頼性と妥当性の検討(2)―」

大会発表論文(第86回大会発表論文集,p542)

https://www.jstage.jst.go.jp/article/pacjpa/86/0/86_1AM-058-PM/_article/-char/ja

資料1,発表ポスター(PDF

資料2,正誤訂正について(PDF

 

日本社会心理学会「第63回大会,京都橘大学開催」 2022年9月14日~15日

口頭発表「主観的身体変化尺度を用いた身体知覚変化の測定 ―葛藤の伴う意思決定場面(1)―」

大会発表論文(第63回大会発表論文集,p74)

https://iap-jp.org/jssp/conf_archive/detail.php?s=2022-A-0001

資料1,質問紙の一部(PDF

資料2,発表要約(PDF

 

2021年度

日本社会心理学会「第62回大会,Web開催」 2021年8月26日~27日

Webポスター発表「意思決定場面における身体知覚変化の測定 ―改訂版APQを用いた主観的身体変化尺度の開発―」

大会発表論文(第62回大会発表論文集,p36)

http://iap-jp.org/jssp/conf_archive/detail.php?s=2021-A-0015

資料1,質問紙の一部(PDF

資料2,発表ポスター(PDF

 

2020年度

第20回学生フォーラム(主催:岡崎大学懇話会,Web開催) 2020年12月12日 (非公式発表)

研究発表「意思決定場面における身体知覚変化の測定」

発表論文(地域活性化研究 20号,p56-58)

https://okazaki-dk.com/docs/chiiki20/chiiki20_11.pdf